お役立ち情報

TOKYOstyle

2021/1/13

女性でも前髪が薄くなってきたを、気のせいにしない!それホルモン変化かも!?

なんだか最近前髪がいつもと違う…以前より髪型が決まらなくなってきたと感じていることをそのままにしていませんか? CMなどの影響で、薄毛や抜け毛が気になってきた時に、外側からの刺激やケアだけで対応しようする事が多いのですが、大事なケアは内側にもあります。 ポイント 実は髪が成長したり、抜けたりする事には外側からだけでなく、内側からも沢山の要素が関わっています。その中の一つの大切な要素が『ホルモン』です。 ホルモンとは体の働きを一定の状態に調節する役割があり、特に女性は生理や妊娠、更年期など…ホルモンが心身共 ...

TOKYOstyle

2021/1/13

高い育毛剤を使う前に確認したい頭皮の健康!薬の前に試す4つの事

育毛や薄毛対策を始めようとしているけど、情報が多すぎて何から始めて良いかわからない事はありませんか? 色々な情報を自分で整理するところから始めるのは、とても大変です。 ここでは、違う種類の薄毛を2回経験しサバイブしてきた管理人が、一番大切にしてきた頭皮についてお伝えしていきます!髪の毛を太く作り育てるには総合力が一番大切ですが、一番最初に取り組むことをおススメする『頭皮』について見ていきましょう。 …そうです。植物も髪も、固い大地はとって生きづらい環境なのです(笑) 頭皮の状態を髪が受けやすい理由 髪の毛 ...

TOKYOstyle

2021/1/13

薄毛対策は洗浄力より保湿とケア!頭皮を労わるシャンプーと洗い方の注意点

フケや頭皮の固さが心配で、神経質にシャンプーをしている事はありませんか? シャンプー剤の選び方や洗い方が間違いの元になって、逆に頭皮を痛めている可能性もあります。 毎日の流れを変えるのは難しいかも… 大丈夫!理由がわかれば、変えるきっかけになりますよ! 頭皮を痛めたり乾燥させたりしてしまう事が、フケの発生や頭皮の固さを進めてしまい、結果…薄毛に繋がっていきます。 頭皮が喜ぶシャンプーが髪を元気する秘訣!どんなシャンプー剤や洗い方頭皮が喜ぶか要チェックしていきましょう。 理想の頭皮を知って自分の頭皮と比べて ...

TOKYOstyle

2021/1/13

毛根が死んだら復活しなそうで怖い!?見直すのはヘアサイクル!

毎日のブラッシングの時、シャンプーの時、起きた枕を見た時など…抜けた毛を見てゾッとする事がありませんか? 確かに抜けてしまった多めの髪を見てしまうと絶望感や今後の不安がどんどん沸いてきて、気持ちが沈んでしまいます。 …抜けた毛を見ると、もう二度と生えてこない気がします。 大丈夫。実は寿命を終えた毛が抜けただけ!ヘアサイクルを知れば不安が解消されますよ! 髪の毛が抜けると薄毛がどんどん進んでしまうイメージになりますが、実はヘアサイクルという髪の一生が一回終わっただけ。今抜けた髪は悲しみながらもごみ箱にさよな ...

TOKYOstyle

2020/7/6

コロナ禍の災害で避難所が怖い!?自宅避難に備えるアイテム完全マニュアル!

災害大国日本では、毎年どこかで大きな災害が起こり、避難を余儀なくされる人が多くいます。近年では地震だけではなく、大雨などによる被害も増えてきて避難について準備したいけど、実際多くの方は避難自体した事が無く、どうしたらいいかさっぱりわからないのが現状です。 そこで、今見直されているのが【自宅避難】です。 ポイント 被災した場合は速やかに避難所へ避難する事が長年の当たり前にされてきましたが、避難所でのストレスやコロナ感染、心無い人の犯罪に巻き込まれるなど…避難所での生活も心身共につらい状態になる可能性もあり、 ...

TOKYOstyle

2020/12/8

【東京防災】これだけ購入すれば安心の自宅避難グッズ 完全保存版

今やいつ起きてもおかしくない【東京大災害】 最近多い地震や大雨などの自然災害は自粛中だろうと何だろうとやってくる可能性があります。 このページで自宅避難に必要なアイテムが全て確認可能! 東京都では災害時の避難所が圧倒的に不足していると言われており、自宅で居住の継続ができる状況であれば、在宅避しが推奨されています。 実際に購入した自宅避難グッズや被災経験者から聞いた絶対持っておくべきアイテムをカテゴリー別に用意しました。 自宅に無いグッズは早めに準備しておきましょう!   【自宅避難】備蓄の目安は ...

© 2023 OSHIHA東京