旨い刺身にキュッと日本酒を…そんな衝動にかられる事はありませんか?
僕はあります(笑)
実家が新潟なもので、どうしても体が刺身…生魚を欲する時があるんです。不思議ですねw
そんな刺身や魚をじっくり楽しみたい時、駆け込む場所が人形町(水天宮)にあります。
おススメしたいお店の名前は【酒喰洲】
酒喰洲さんは、その日仕入れた魚の刺身をお好みで1枚から切ってくれるから驚きです。
(正確にはオーダー3枚上 3種1枚でも1種3枚でも可)
今回は…少し前まで立ち飲みだったため、入った事が無い人もまだまだいると思われる【酒喰洲】を紹介していきます!
『天然のみ』冷凍を扱わないこだわりの店 酒喰洲
見よ!この美味しそうな刺身。(お箸行儀悪くてすみません…)一応説明させてもらうと…これが1枚170円~でお好みで切ってもらえます。
よく居酒屋や和食の店などで頼むときは盛り合わせなどが主流のため、そこまで大食いではないのに種類を沢山食べたい僕ではオーダーに入れづらい事があります。
お一人様メインのお店でも、お刺身に関してはどうしても【オキマリ】だったりとお客サイドに自由は無いのが当たり前。
そんな外食刺身問題wの中で酒喰洲さんは最小3枚~注文OK、自分が食べたい魚を食べたい量お願いできるのが一番の魅力。
初めて知った時にはかなり衝撃でした。いやありがたい。
寿司屋さんのつまみをお願いする他でやってくれるお店があったらご連絡ください!行ってみたいです。
メニューは他にも、その日によって異なる魚たちが『焼き』だったり『揚げ』だったりと変化にとんだメニューで出迎えてくれるので数年通っていますが飽きる事はありません。
書ききれませんが、他にも酒のあてが山ほどあります。天国かな?(笑)
気になるおつまみの量は大体1人前強くらいだと考えてOK。
これは【アジの一尾セット】 850円で刺身・フライ・骨せんべいにしてくれます。
【酒喰洲】刺身以外の推しメニューは独断と偏見で…『季節の天ぷら』
刺身以外もメニューが豊富な酒喰洲さんですが、友人などを連れていくときに刺身以外のメニューでおススメしているのが『天ぷら』です。
季節によって変化する食材のなかでも、白子と山菜は絶品!!
あげたてトロトロの食感の中に白子の旨味が口いっぱいに広がります。白子は備え付けの硫黄塩で是非。
山菜の旨味がわかってきた時ほどしみじみ『大人になったな』と思ったことはありません(笑)
ちなみにちなみに天ぷらも1個単位で注文可能です。
【酒喰洲】の店内の様子は?
↑これは移転前の【酒喰洲】さん
もともとは人形町内の久松町と言うところにある意味ひっそりと店があったのですが、再開発の為水天宮へ移転。その頃から立ち飲みの有名店でした。
水天宮でも立ち飲みで営業されていましたが、2020年10月に椅子を設置。今は少し高めのハイチェアーで更にゆっくりできます。
店内は移転から間もないので明るくキレイ。↓今の【酒喰洲】さん
カウンター中心のお店で4人以上は入れず、『お一人様や少人数で飲食がしやすくうまい魚と酒をやりたい』って時に入りやすいと思います。(個人的に)
【酒喰洲】注意点もあります。
訪れる際にいくつか注意点がありますが、大人の社交場を楽しむ身としてはお店のルールは守っていきたいですね。
注意ポイント
- 4名以上は入店できない
- 待ち合わせ不可
- 子連れ不可
他にも何かあれば追記していきます。
人形町・水天宮近辺で旨い魚をつまみに酒を飲みたい時に行きたい店【酒喰洲】
『立ち飲み』は行きなれていない人からするとハードルが高めですが、酒喰洲さんはそんな事はありません。自分の好きな量を選んで好きな魚と酒を飲める幸せな時間を堪能したいときに是非どうぞ!
ジャンル: 居酒屋
最寄り駅: 水天宮・人形町
TEL: 03-3249-7386
住所:東京都中央区日本橋人形町2-15-10
全席禁煙/予約不可/カード可
営業時間: 18:00~24:00(緊急事態宣言で時間変更中)
定休日:日・祝