なんで人って『限定』という言葉に惹かれるのでしょうか…
数ある東京限定スイーツの中でも、まさに【知る人ぞ知る】限定スイーツがコレ。
フルーツの味わいと濃厚なソフトクリームが癖になる一品です。
銀座三越でも有名な【サンフルーツ】のソフトクリーム
銀座三越や東京ミッドタウンに店舗を構える【サンフルーツ】
特に銀座三越の地下でフレッシュジュースを売っている『あの店』です!
コロナ前の銀座三越では販売所の近くで大体誰かが飲んでた、あの美味しいジュース…
そのサンフルーツが作る、日本橋三越店でしか購入できないソフトクリームが秀逸なのは間違いない話。
東京のソフトクリームを数食べ歩いた自分もトップ5に入る旨さです。
シャリシャリで濃厚な味が癖になる。
\これは季節限定の『とちおとめソフト』/
創業90余年のフルーツ専門店だけあって、そもそものフルーツの味はお墨付き。
そのフルーツをそのままシャーベット状にした物と、濃厚なソフトをその場でMIXして提供してくれるんだから美味しくない訳がない…
メニューは大体6種類程度
ノーマル | 398円(税込) |
バナナ | 440円(税込) |
ラズベリー・ブルーベリー・マスクメロン | 550円(税込) |
季節限定 | その時々による |
ちなみに春先はイチゴ!最近は『とちおとめ』でした。
甘酸っぱくて最高です。
ソフトクリームちょっとだけ注意
こんなに美味しいソフトクリームですが、一つだけ注意事項があります。
食べる場所が超少ない…
コロナ前は近くの階段(共有スペース)に椅子や小さなテーブルが用意されていて、近くでゆっくり食べれたのですが、コロナ後はその出入口が通行不可になったため、イートインスペースがかなり小さ目。
ただ、穴場のソフトクリームの為空いてます(笑)
少しのスペースですが、行けば大体その場で食べるスペースがあるので安心していってみてください。
日本橋三越に行ったらこれもおススメ!!
日本橋三越で休憩したら、もう少し美味しい物も食べて欲しい。
…という事で、個人的におススメな持ち帰りフードを紹介していきます。
ジョアン ミニクロワッサン
三越のパンと言えば『ジョアン』
その中でも、プチシリーズ…中でもクロワッサンはおススメです!小さいながらも芳醇なバターの風味とサックサクの生地が止まりません。
グラムの量り売りですが、気持ち多めに買って損なしです。
100g (4~5個) 168円
ちなみに
定番商品の他に『期間限定』あり。
2021年1月は【とろっとカラメルプリン】です。くぅ~・・・・
ちょっと疲れた時のリフレッシュに 日本橋三越サンフルーツのソフトクリームがおススメ
銀座・日本橋界隈に出かける時は買い物などを予定している事が多く、気が付くと結構疲れてませんか?
そんな時に食べるサンフルーツのソフトはこれまた絶品。
【美味しいのに、気軽で穴場。】近くにお出かけの際は、是非立ち寄ってみてください。
こんな感じで、東京のおススメスポットや最新オープンなど気ままに更新していますので、良ければフォローして頂けると喜びます。