2020年~2021年は、今までにないお正月を全員が迎えようとしています。
注意ポイント
実家に帰省できていない一人暮らしの方も多く、情報が無いままこんな中で発熱したら混乱しそう。
12/30放送の『every』や『東京都福祉保健局』を参考に急遽コロナの疑いがある時の対応をまとめましたので、参考にしてみてください。
自分に発熱や倦怠感等コロナの疑いがある場合
簡単な流れ
- まずはかかりつけ医に必ず電話相談
- かかりつけ医がお休みの場合は東京都発熱相談センターに電話相談
- 発熱センターの指示を待つ
- コロナ外来
- PCR検査
- 入院・隔離など
いきなり病院に行ったり、逆に勝手に判断して自宅で様子を見たりせず、
すぐに電話で相談する事
お正月などのかかりつけ医がいない場合は『東京都発熱相談センター』
03-5320-4592
聴覚に障害があり、電話での相談が難しい場合はFAXで受け付け可能
03-5388-1396
その他詳しくは、東京都福祉保健局へ