銀座で買い物やおでかけ楽しいですよね!足が疲れたので少しお茶でも。
確かに銀座は沢山のカフェがあるので、どこに行っても楽しいのですが、せっかく銀座にいるなら日本でも数少ない『STARBUCKS RESERVE®』にいってみませんか?
ここでは、ちょっと違うSTARBUCKS RESERVE®の『お店情報』や『楽しみ方』を初めてでも思う存分堪能できるようにご案内します★
そもそもSTARBUCKS RESERVE®とは?
『最高のコーヒー体験をあなたに』というコンセプトのSTARBUCKS RESERVE®は、コーヒーの豆と淹れ方が選べるというプレミアムなスターバックス。
そして…1年に1度しか開催されない社内試験で合格した人しかなれないブラックエプロンの方がいらっしゃいます。(2020年全国約60店舗)
銀座にある2つのSTARBUCKS RESERVE®はここが違う
現在全国で約60店舗あるリザーブの中で銀座は更に特別な店舗が集まっています。それが、『STARBUCKS RESERVE®STORE』と『STARBUCKS RESERVE®BAR』
美味しい食事と限定グッズが魅力 STARBUCKS RESERVE®STORE
銀座松屋の近く、マロニエ通りにあります。
なんとここは朝の7時から開店。…なのでモーニングからランチ・ピザなど食事も充実している特別な店舗です。しかも2Fは18:00から公式ページで予約が可能。事前予約で更に気持ちに余裕ができそう。
場所:東京都 中央区 銀座3-7-3銀座オーミビル 1F
アクセス:
銀座一丁目駅/11番出口 徒歩3分
銀座駅/A13番出口 徒歩4分
営業時間:07:00~22:30
定休日:不定休
ワインやクラフトビールも飲めるSTARBUCKS RESERVE®BAR
GINZA SIX 6Fの銀座 蔦屋書店内にあります。
こちらもドルチェなども置いてありますが、一番の違いはアルコールも飲める事。また、Book&caféと言ってスタバで購入したドリンクを持って併設された蔦屋書店で、小説を試し読みしたりできるんです。…したことないけど。
場所:東京都 中央区 銀座6-10-1 GINZA SIX 6階
アクセス:
銀座駅/A3番出口/徒歩3分
営業時間:10:00~22:30
定休日:不定休
どちらのお店も「スターバックス コーヒー リザーブ バー」でしか購入できないグッズも置いてあるので合わせて要チェックです!
一番大事なSTARBUCKS RESERVE®の楽しみ方
いつものスタバと違う事がお分かりいただけたと思うのですが、お店の利用の仕方もここで紹介!使い慣れていないとちょっと緊張しちゃうかもしれないので、先に雰囲気を確認しておくのもいいかもしれません。
席は空いていれば好きな席で、STOREの方は店員さんが先に案内してくれるのを待って
ちょっとだけレストランの気分。店員の方がちゃんと空いている席に案内してくれるまで階段のところで待ちましょう。
GINZA SIXの方は向かって左にあるレジを先に通ってから。ちょっとわかりづらいかもですが店員の方がちゃんと案内してくれます。
これが醍醐味!!オーダーはブラックエプロンの方と相談して決める
何だか悪いな?なんて思わなくて大丈夫!いつもと違うメニューな分、今の気分や好みの飲み方・味…ドルチェとの相性まで相談できるのが楽しくて優雅な時間。自分の為にフルオーダーでコーヒーを入れてくれるなんて最高ですよね。
ここではオーダーするところからSTARBUCKS RESERVE®を味うことが大切です。
銀座に来たら特別なスタバでゆっくりとした時間を楽しみましょう!
いつも飲んでるスタバのコーヒーとは違う豆や雰囲気を味わえるSTARBUCKS RESERVE®
特に銀座はその店舗が集中しているので、気軽に行きやすいところが魅力的です。ちょっとだけいつものスタバと違った発見をしてみませんか。