2020年1月 原因不明の新型ウィルスが発生。
これは、こんな映画の様な出来事がどうなっていくのかのちょっとした記録と東京で実際起きていた出来事のまとめ。
緊急事態宣言 3日目 4/10 東京
緊急事態宣言3日目にして、飛び込んできたニュースは各地が祭りを中止・延期する決定を始めた事。毎年楽しみにしていた新潟県長岡市の花火大会の中止の連絡が午前中に知らされたときはかなりショックでした。
残念ではあるけれど本当にこればかりはしょうがなく、今後の祭りも中止が決まっていくかもしれない。
本日の東京での感染者も180人を超えた。数字だけ並べると120・130・140・140・180・180って少しづつ増えているように錯覚するけれど、これは勝手に私が感じている数字マジックに他ならないので要注意。
だってこれ…毎日加算されている訳で、医療現場にものすごい数のコロナ患者が積み重なっているという事。(もちろん退院されている人もいるけど。)
なんとなく日々の数字…しかも100人台ではまだまだと思うけれど、累計では感染者数はあっという間に2000人を超えているのだ。
ちょっと実感できるように会社で例えてみると…毎日100人単位で新入社員が日をずらして無理やり入社してる状態だと考えたらゾッとする。
しかも、ちょっとした大企業で本社の新入社員用に用意したデスクは200名分。だとしても、もう2日目で入らないじゃん…。
で!一応系列会社があるとして…いつもは数人のやり取りしているくらいだけど、いやちょっとうちの会社もう新入社員入らないから100名なんとかなんない?…ってなるわけないじゃん!!!
『おめぇ、いつも数名のやりとりだから何とかなってるのに、100人単位ってあほか!?』『書類よこせ!!』『経歴書よこせ!!』『対応できる人員いるわけねぇだろ!!』
ってなる。私には見える。その新入社員担当自分がなった場合の叫びが…。間違いない…。
数字マジック怖い。そして医療現場の皆様のスキルと業務構築凄い。
その他の出来事
東京都休業要請の協力金について発表
4/11~5/6まで休業要請をする業種を発表。協力金については一律 1件50万 複数でも100万。これが決まった事によって休業が取りやすくなる業態もあるが、微妙な業種は問い合わせ必須…。
ちなみに、東京都の休業要請リストはこちら→外部リンク:東京都防災ホームページ休業要請リスト(微妙な業種リスト 対象外は【対象外】と記載あり。)
新宿で警官の巡回強化
海外のニュースだと、外に出ている外出自粛無視の市民をボコ殴りにしている映像が流れるが、日本はまだそれほどでもないようだ。初めての週末を迎え、歌舞伎町を中心に警察の巡回強化が行われている。
ただし、まだ3日目という事もあってか、どうも対立が見受けられる。まだ難しいだろうな…。
地域のお祭りが中止を決定
緊急事態宣言から数日で今年の各地の・花火大会が続々と中止になってきた。
毎年楽しみにしている長岡花火中止の連絡がきた…本当に悔しい。ただ、この状態で開催するのは、屋外ではありますが『密集』になる事には変わりありません。だったら、あと1年で終息するように意識をし、行動し、来年は祭りに行きまくって各地で感動の号泣をかましていきたい。
ここで、数年前に撮ったものですが、私の地元長岡の花火の映像を置かせてください。
長岡花火は「慰霊、復興、平和への祈り」の想いを持った花火大会です。
信濃川の河川敷に集まって花火を観覧し、最後は暗闇の中で手元の携帯の光を振って花火師さんへ感謝の気持ちを伝える素敵な伝統があります。
説明にも書きましたが、これはハイライトだけの素人動画なので、興味を持たれた方は『長岡花火』で検索して頂ければ4Kや8Kで思う存分見れるので是非。
一回目 緊急事態宣言 カレンダー
2020年4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2020年5月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |