2020年1月 原因不明の新型ウィルスが発生。
これは、こんな映画の様な出来事がどうなっていくのかのちょっとした記録と東京で実際起きていた出来事のまとめ。
緊急事態宣言 24日目 5/1 東京
今日は…有給やテレワーク、休業などで家にいる人が多いとは思うが一応大型連休前の金曜日。ツイッターでは『#あと半日』など、わからんでもないけれど世の中は自粛しつつもGWを楽しもうとしている。楽しむ『気持ち』は自粛する必要はない!『気持ち』は…(笑)もう一度言います。気持ちは自粛しなくていい!!
だって、2週間なら何とかなる。もう歯を食いしばって、家から出ないで、鬼の形相でウィルスを目の敵にする事ができる。ただ、それ以上になれば別。
…結構気を張って生活する事って難しいしどこかで必ず苦しくなる。だったら、どこかで楽しむ気持ちを入れていかないと。あっけらかんと。今後インフルエンザのように新型コロナウィルスがいる事…これが普通の世界になっていくかもしれないのだから。
出来事
銀行大混雑!!
都市銀行をはじめ、銀行は軒並み大混雑。もちろん今は協力金だの融資だの…なんだかんだで、銀行に行かなければいけない人が大発生している。しかし映像などを確認するとご老人が目立っていた。理由としては『連休前に通帳の整理をしたかった』『残高の確認』などなど…銀行は、急用でないお客様へは状況が落ち着いてからの来店をお願いしたり、ネットバンキングを案内するなど対応に追われた。
え?それ連休後やコロナが終わってからでよくない?死ぬの?連休中に死ぬのかな?多分、家にいて掃除したら出てきた→連休前にスッキリさせておこう。とかだろうと思うけど、よっぽど頑張って銀行行く方が感染の確率も、人に感染させる確率も上がるのでご注意を。
もし、私は連休中に何かとんでもない事が起こる!!という心配がある人はメモでも張り付けて、写真を撮って信用できる人に送信、後の事を頼むとかしたらどうかな。
中国終息ムード
いち早く終息ムードを醸し出している中国は大型連休で1億2000万人が移動する予定。他国を心配中。
1億2千万!!!(イカ2貫のイントネーションで。)凄まじい。と、いうか他の国や北海道ですら、少し終息のムードが漂ったところで開国したところ、再発生してるわけです。世界へのアピール合戦の為にはいいかもしれないけれど、個人的にはいつまで新規感染者一桁を貫けるか絶対に追っていきたい。
緊急死体宣言延長の予定
5/4に正式発表されるが延長の方針
東京タワーに感謝の文字
4/27から行われていたようだが、東京タワーに『ARIGATO』の文字が点灯。医療従事者らに感謝の気持ちを示そうと、全国11都市のタワーで青のライトアップがされている。医療従事者をたたえて施設を青く染める取り組みは、世界で広まっている。ライトアップは明日まで。
ちなみに、ライトアップしているタワーは次の11棟
・さっぽろテレビ塔・五稜郭タワー・銚子ポートタワー・千葉ポートタワー・東京タワー
・ツインアーチ138・通天閣・京都タワー・福岡タワー・海峡ゆめタワー・別府タワー
たまたま夕方のTVを見ていたら『ARIGATO』の文字がちょこっと映ってて気が付いたんだけど、こういう事報道したらいいのに…。最近のメディアは殺伐としすぎててつらい。
一回目 緊急事態宣言 カレンダー
2020年4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2020年5月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |