2020年1月 原因不明の新型ウィルスが発生。
これは、こんな映画の様な出来事がどうなっていくのかのちょっとした記録と東京で実際起きていた出来事のまとめ。
緊急事態宣言 15日目 4/22 東京
今日は世界で250万人の感染確認。約1か月前の3/22日は約30万人この1か月でここまで感染者が増えた。現在の死者17万人…1か月前は1万3千人。どうなってる。
今日の出来事
関東でドライブスルー検査実施
東京江戸川区でPCR検査の検体をドライブスルー方式で採取するようになる。1日あたりおよそ15人の検体を採取する予定。…検査の迅速化を図ってそれでも1日15人!!という事は、どれだけPCR検査ができていないかという事。ただ、やみくもにPCR検査をする事には個人的には医療を圧迫しかねないので反対だが…少なすぎる気がする。
東京都の感染自粛協力金の申しこみ開始
申請は、郵送とネット申し込みの2通りで申し込み可能。ネットでの申し込みを行ったが、確かに少しPCができれば簡単だと思うが、近所の定食屋のおばちゃんとがサッとできるかと言えば、難しい感じだ。
個人的に少し遅れていると思ったことは、データの作成方法…というか確認方法というか…。まず、エクセル・ワードの表をダウンロード→手で記入and打ち込み→スキャンで読み込み→jpg・pngに変換して添付。…え?って思いません?エクセルだったらそのまま入力させて確認させればいいし、ワードのところはウェブ入力でもいいんじゃないかと。…ただ、後々考えたら、一番早い方法なのかな?とも考えました。バグチェックしたり便利にすればそれはそれで大変なのかも。
とにかく、期限は2020年4月22日~6月15日まで。早めの申請をして乗り切りたい。
江戸川区でドライブスルー検査開始
PCR検査の検体採取に時間がかかる事などから、ドライブスルー方式でかかりつけ医から検査が必要と判断された人の検体採取が始まった。運転席などの窓をあけて、そのまま綿棒を鼻に突っ込まれるのだが…こわい。ちゃんとサイドブレーキをかけたか念入りに確認する事をおススメしたい。
江の島などが観光控えて欲しいと宣言
なぜ、自分が既に菌を持っている可能性があるという事がわからないのか不思議だけれど、どうやら今関東近郊の自然のある所へかなり遊びに人が出ているようだ。ネットではその人たちを『アクティブバカ』というパワーワードわ呼ぶらしいが、ちょっと笑ってしまってごめんなさい。外ならいいじゃん!という方々の主張なんだと思うけれど、実は吐く息だって菌がいる。まぁ。そう言ってしまえばどうにもならないんだけど…
いすぎじゃない?波乗りすぎじゃない?
オンライン帰省と言うパワーワード
2020年のGW帰省は、オンラインにしてほしいというお願いが出た。もうドラえもんの言っていたテレビ電話(←も古い)は当たり前の世の中になったのだ。…すごいな。とにかく、帰省しないというのが一番。帰省すれば免疫力が低下している祖父母などにも感染させる危険性がある。私の好きなツイッターアカウントで『超神ネイガー』さんいうご当地ヒーローさんがいるのだが、その人もいい事言ってました。せめて今年は帰省しない。
濃厚接触の基準が変更
1m以内に15分…これ電車アウトじゃないですか。
一回目 緊急事態宣言 カレンダー
2020年4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2020年5月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |