2020年1月 原因不明の新型ウィルスが発生。
これは、こんな映画の様な出来事がどうなっていくのかのちょっとした記録と東京で実際起きていた出来事のまとめ。
緊急事態宣言 14日目 4/21 東京
朝、一番で飛び込んできた話題は【逆オイルショック】まさかの石油の値段がマイナス騒動。この前は、トイレットペーパーでオイルショックだって話した後で、まさかの逆オイルショック。ただし、これが起こってもトイレットペーパーを棚に戻すわけではない(笑)
今日の出来事
シャープ個人向けマスクの販売開始→注文殺到で販売中止
液晶パネルを製造していた工場(液晶パネルの製造にはクリーンルームが必要なため衛生的な製造が可能)でマスクの製造を始めると好評してから約1か月。ついに販売開始。うたい文句がウィルスも99%カット。そりゃ凄い。医療機関への配布ももちろん行われているんだろうな?
で、購入方法は1人50枚セットを購入すると3日は同じIDで購入はできないという事だが、アクセス多数でそもそものシャープのサービスにもアクセスできなくなるという事態に。世界規模でマスクが不足している今。イッセーノセ!!で一斉に販売しないといつまでもこれは続くんじゃなかろうか。もしくはもう布マスクの凄いのが出るとかね。
ちなみに次回購入開始は未定ですが(4/21現在)↓の専用ページでお知らせするそうですよ
パチンコ店の営業自粛徹底できず
都内のパチンカスは郊外へ出るし、いまだに営業中の店舗も多数(もちろん都内)口が悪くなって申し訳ないが、適度な遊びでやっている人はもう行ってない。今いるのは、依存症中の依存症しかいない。国民に配る10万もってパチンコに行くんだと思う。全国どこが開いてたら行くんだろうな。
金正恩氏重篤説
この前、飛翔体をぶっ放したばかりだと思ったけど、なんだか雲行きが怪しいようだ。理由は太陽という祖父・金日成の誕生祭に出席しなかったという事。以前からの健康異常説や手術の回復の際に体調急変、いやいやコロナでしょ。と、思惑が巡る。ちなみに既に死亡説もある。
保健所が健康観察の為に電話していた作業を本人入力のシステムに変更を検討
変更したのかと思ったら、変更予定でした。5月上旬に運用予定。そもそも保健所はコロナの為だけの施設じゃないわけで、他の業務をこなしながら健康観察の電話をし、搬送先の病院の手配、更には不安対応の窓口など何でも屋すぎる。特にこの健康観察は全て電話で行っており、数十人の確認を取るだけでも数時間必要となる。
お国関係のシステムは世代についていけてない感が凄いのだけど、このコロナ破壊で世の中に追い付いて現場が楽になると良いな。
阿波踊り中止 戦後初
ついに阿波踊りも中止。今後新しいウィルスが何年も出てこない事が無いとは約束されていない。今年はあっという間の出来事だったので、もちろん中止の決定はしょうがないかもしれないが、今後こういうパンデミックなどが起きた時どうするのか必須で考える世の中になるのかもしれない。
一回目 緊急事態宣言 カレンダー
2020年4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2020年5月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |