人形町界隈は意外とパン屋が少なく、以前は買いたいときは銀座へちょっと出かけるか馬喰横山駅にあった『神戸屋』くらいしか思いつかなかったくらいです(笑)
そんなところに颯爽とオープンしたのが『BEAVER BREAD』。
オーナーの割田さんは老舗フレンチレストラン「銀座レカン」が手がける「ブーランジェリー・レカン」からの独立ということもあり、開店当初から今でも大人気のお店です。
パン屋さんを探していた人形町界隈の方も、パン好きの皆さんも…
おしゃれで美味しい『BEAVER BREAD』の魅力をご近所在住がこっそり教えます!
住宅&オフィスの真ん中!最大4名しか入れない小さくて美味しいパン屋さん
『え?誰かの出待ち?』
これが建設中&オープン当初の感想ですwお店の前にはファンであろう方々がシェフを待っていて、すんごい人気のシェフに出待ちってあるんだな…と驚きました。
それも納得。
食べてみたらファンになる味。
複雑で深みがある。そんな味のパンが並んでいる…それが『BEAVER BREAD』です。
特にハード系のパンは正直「固くてちょっと酸っぱいパン」として食べず嫌いを決めていたが、その概念も吹っ飛ぶ旨さ。
こんな噛むほどに旨いパンがあるのかと、これも驚いた事の一つです。
毎日並ぶのは数十種類のパン達
店内の様子はこんな感じ
- ランチ時を中心に入ってすぐはグリルサンド系&量り売りのハードパン
- その奥が食パンなど
- 一番奥は牛乳やバタージャムなどのミニミニセレクトショップ
- 入口向かって左にバケットやおかずパン(←おしゃれな言い方教えて!)など
- レジの横はマドレーヌ系がかわいく鎮座
たまらねぇな!!!!
パン以外で感動したのが、セレクトショップで売ってたチーズ詰め合わせ。次に出会う事があったら詳細載せます。
↓ビーバーブレッドさんのインスタよりお借りしました。フォローおススメです★
この投稿をInstagramで見る
常時メニューは変わっているようで、食パンやカンパーニュ・バケットなどの定番以外は時間帯やその日によって違うので、いつ伺っても楽しいです。
個人的なおススメは食パン(4枚切り)
おススメです!!!!好みがあるとは思いますが4枚切りが最推しです。
結構色々な食パンや高級パンが流行っていますが、本当に美味しい。
わかりやすい甘さやデニッシュ系ではなく、正統派食パンで口の中で広がる甘さが深いっっ。
カリっと焼いただけの所に有塩バターをたっぷり乗せるのを推奨しますが、個人的には焼かずに有塩バターかじりながら食パンを貪るのが好きです(笑)
おまけ
ロゴというか、アイコンのビーバーがとんでもなくかわいい。相当かわいい。
なので、ビーバー愛でる為にいつも袋はもらう派です。(1枚10円から~)
馬喰横山ってどこですか?と言う方が多いと思うので一応説明
大きく言えば日本橋まで徒歩圏内。
日比谷線・都営浅草線・JRが近くにあり結構交通の便が良く、駅からも近い。
ただ、このへんは同じような路地が多いので、土地勘が無い方はグーグルマップ必須ですよ!
『BEAVER BREAD』さんのちょっと注意するところ
初めての行くときもこれさえ知っていれば安心です。
- 店内はとても小さ目。店内は最大4名まで
- ベビーカーなどは入れません
現金のみ最近カードやバーコード(各種ペイ)支払い可能になりました!- 定休日は月・火
馬喰横山・東日本橋でおしゃれおいしいパン屋さん【BEAVER BREAD】
見た目のおしゃれでもテンション上がりますが、パン自体がもちろん相当おいしい。
これ以上混むと困るのでご近所さんとしては教えたくないお店の一つです!(言ってるけどw)
毎日行列(特に土日)ですが、待っても10分程度なのでご心配なさらずに!
ジャンル: パン屋
最寄り駅: JR:馬喰町/都営浅草線:東日本橋/都営新宿線:馬喰横山/日比谷線:小伝馬町
TEL: 03-6661-7145
住所:〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目4−3
入店4名まで/カード可
営業時間:8:00~18:00頃
定休日:月・火